303件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-08 令和 4年 12月 8日 総務常任委員会−12月08日-01号

○副委員長中村さと美君) 戻って、141ページなのですけれども、燃料費高騰が騒がれていますけれども、この自治振興費街路灯経費なのですけれども、幾つあって、大体どのくらいの割合を補助されるのかちょっとお伺いします。 ◎企画調整課長[兼]コンプライアンス室次長村上正和君) 今回の街路灯経費のうちの需用費が、旧合併町村で設置した街路灯、約3,800灯なのですけども、そちらの電気料値上げ分です。

高崎市議会 2022-12-02 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月02日-03号

具体的な内容でございますが、公立保育所におきましては食材費高騰分に対しまして、1園当たり10万円程度予算増額し、私立保育所等に対しましては食材費に加え、光熱費燃料費等の高騰分に対しまして、県と2分の1ずつの費用を負担する形で、1施設当たり平均して73万円の支援を予定しております。

高崎市議会 2022-11-07 令和 4年 11月 7日 教育福祉常任委員会-11月07日-01号

そのような状況を踏まえまして、市民生活に欠くことのできない重要な社会インフラであり、物価高騰影響を受けております高齢者福祉施設障害者福祉施設に対しまして、その機能を維持するために必要な光熱費燃料費などの運営に係る費用の一部を下記のとおり支援したいと思っております。

渋川市議会 2022-03-09 03月09日-03号

会計年度任用職員報酬ボイラー用燃料費及び上下水道料、送湯ポンプ交換修繕設備保守点検及び温泉管清掃などの各種業務委託費等であります。  3目駐車場施設管理費説明欄1行目、駐車場施設管理事業は、駐車場施設保守、機器のリース料など、維持管理費であります。  以上で議案第35号の説明を終わらせていただきます。ご審議の上、ご議決くださいますようよろしくお願いいたします。

太田市議会 2022-03-07 令和 4年3月予算特別委員会−03月07日-01号

財政課長前原郁) こちらの譲与税につきましては、原資として、いわゆるガソリン税、我々は燃料税燃料費で言うと、ガソリン税というものを納めているわけなのですけれども、それの一部を原資として自治体に配付されると。配付の方法といたしましては、道路の面積ですとか、道路の延長に応じて案分して配分されるということで、先ほど申したとおり、大体一定、2億円程度を毎年配分されているというものでございます。

高崎市議会 2022-03-03 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月03日-05号

また、浄化槽整備区域の中には、城南クリーンセンターから遠い中山間地域もあり、浄化槽汚泥し尿を運搬するのに時間がかかることや、その運搬車両燃料費も多くなり、排ガスも地球環境によくありません。施設分散設置して環境に配慮するとともに、分散設置により、地域での雇用を生み出し、循環処理の確保をしていくことも必要になってくるのではないでしょうか。  

太田市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会−02月25日-05号

日刊自動車新聞によると、道路貨物運送業者倒産件数燃料費に連動する傾向が強く、今後も倒産件数増加する可能性があると報じています。大手運送業者輸送価格転嫁できたり、燃料サーチャージをお願いすることが可能でしょうが、中小事業者価格への転嫁燃料サーチャージのお願いができないのが実情です。  

高崎市議会 2022-02-24 令和 4年  3月 定例会(第1回)−02月24日-01号

2目ごみ処理費高浜クリーンセンター建設事業は、契約額の確定に伴い減額するもので、吉井クリーンセンター事業及び、1枚おめくりいただきまして、124ページの3目し尿処理費は、実績見込みによる燃料費等の増額でございます。6款1項3目農業振興費は、県補助金の内示に伴い増額するもので、6目農地費は、特別会計補正予算に伴う繰出金減額等でございます。  

高崎市議会 2021-09-28 令和 3年  9月 定例会(第4回)-09月28日-05号

款衛生費3項清掃費では、高齢者等戸別ごみ回収委託料内容実績について質疑があり、市内を分割して担当している3事業者令和2年9月から令和3年3月までの回収委託料で、主な内容人件費車両6台分の維持費燃料費である。利用世帯は、令和2年9月の開始時が584世帯で、令和3年3月末では869世帯であったとの答弁がありました。  

高崎市議会 2021-09-21 令和 3年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

委託料の主な内容人件費車両6台分の維持費燃料費でございます。利用世帯につきましては、令和2年9月の開始時が584世帯、その後も多くの方に申請いただきまして、令和3年3月末では869世帯の方に御利用いただいております。 ◆委員時田裕之君) ありがとうございます。

太田市議会 2021-03-16 令和 3年 3月定例会−03月16日-07号

事業費増加には、車両維持費のほか、燃料費、人件費などのコストが総じて上昇していることも影響しておりますが、右肩下がりだったバスの利用者増加に転じている現状を踏まえ、少子高齢化に伴う長期的な需要増を視野に入れ、行政が単に事業費の赤字を補填するのではなく、運行受託者による利用者増加及び収支率改善へのインセンティブが働く仕組み、利用者増加をともに喜べるような仕掛けなどにより、引き続き収支率改善

渋川市議会 2021-03-11 03月11日-04号

2目温泉施設管理費説明欄1行目、石段湯管理事業は、会計年度任用職員報酬ボイラー用燃料費及び上下水道料、送湯ポンプ交換修繕設備保守点検及び温泉管の洗浄などの各種業務委託費等であります。  以上で議案第44号の説明を終わらせていただきます。ご審議の上、ご議決くださいますようよろしくお願いいたします。 ○議長(望月昭治議員) これより質疑に入ります。  

渋川市議会 2021-03-02 03月02日-01号

2目温泉施設管理費説明欄石段湯管理事業1,027万5,000円の減額は、新型コロナウイルス感染症影響により石段の湯を令和2年4月18日から5月20日まで休館したことに伴う会計年度任用職員報酬入館者の減少による消耗品費燃料費、水道料及び入湯税不用額減額するものであります。  3目駐車場施設管理費は、特定財源から一般財源への財源の変更であります。  

高崎市議会 2021-02-01 令和 3年  2月 1日 防災・危機管理対策特別委員会−02月01日-01号

また、独り暮らしの高齢者障害者世帯など、除雪作業が困難な方への支援といたしまして、災害専用電話321-5000番になりますが、こちらへの連絡に基づきまして、職員で構成いたします緊急応援隊を派遣しているとともに、地域の方々による農業用機械などを使用した生活道路などの除雪に対しまして燃料費相当の助成を行っているところでございます。